【モンスト|掲示板】モンスト全国LINEマルチ掲示板

【モンスト】モンスターストライク全国LINEマルチ掲示板|トップへ移動
検索
 
 
 
全ての検索条件を表示
 
【モンスト】モンスターストライク全国LINEマルチ掲示板|ガチャ予報 【モンスト】モンスターストライク全国LINEマルチ掲示板|LINEマルチ掲示板で仲間を募集する 【モンスト】モンスターストライク全国LINEマルチ掲示板|掲示板の内容を更新する
 
 

モンストのクエストストックを上手に使おう!スケジュール予約通知とプッシュ通知 モンスト全国LINEマルチ掲示板

スタミナを消費することで、降臨クエストやイベントクエストを保存(ストック)できるモンストの機能をストック機能といいます。これまで、仕事や学校などでなかなか挑戦することができなかったクエストも、ストック機能を使えば空き時間に挑戦することができるのです。

こちらでは、ストック機能の上手な使い方と、便利なイベントスケジュール予約通知・プッシュ通知についてご紹介いたします。

ストック機能の上手な使い方

スマートフォンを触る人の手

空いた時間にクエストプレイ

忙しくてなかなかモンストができないときは、スタミナだけを消費してクエストをストックしておきましょう。そうすることで、空いた時間にそのクエストをプレイすることができます。

友達同士でストック

友達同士で同じクエストをストックし合うことで、自分を含めて合計4回クエストに挑戦することができます。早く運極を作りたい方におすすめです。

スタミナ管理

クエストにあと1回行けばランクアップするという場合、スタミナが100あるとなんだか勿体ないと思いませんか?そんなとき、クエストストック機能で50減らしておけば、スタミナを有効活用することができます。

サブ垢を活用

サブ垢の数だけクエストをストックすることができます。そのため、ランクによっては1人で運極が作れるだけでなく、クエストストックだけで運極を目指せる可能性もあります。

便利なイベントスケジュール予約通知とプッシュ通知

スマートフォンに来るイベントの通知

プレイしたかったクエストがすでに始まっていた、または終わっていたという経験がある方もいらっしゃるでしょう。

逃したクエストはプレイできなくなってしまうため、イベントスケジュールの予約通知機能とプッシュ通知を活用するのがおすすめです。イベントスケジュールの予約通知機能とプッシュ通知機能を活用すると、クエスト開始時間にお知らせが届くため、挑戦したいクエストを逃す心配がなくなります。

しかし、最終ログインから3日以上経過している場合は、自動的にプッシュ通知が届かなくなってしまいます。再びプッシュ通知をONにするためには、ログインが必要です。

それでも通知が届かない場合は、スマートフォンの設定を確認しましょう。まず、ホーム画面から「設定」→「通知センター」→「モンスト」→通知ONにします。通知スタイルは「バナー」か「ダイアログ」に設定してください。

モンストの便利な機能をフル活用してクエスト逃しなし!

ストック機能やイベントスケジュール予約通知機能、プッシュ通知を活用することで、目当てのクエストを逃す心配がなくなります。そのため、掲示板などでマルチプレイの約束をしていても安心です。

モンストのクエストに参加するためのマルチ募集をするなら、モンスト全国LINEマルチ掲示板をご活用ください。クエスト名やモンスター名で掲示板検索もできるため、他の人が募集を行っている掲示板に参加することもできます。

モンストに関するお役立ち情報はこちら

マルチプレイでクエストに参加するならモンスト全国LINEマルチ掲示板へ

会社名 株式会社インスタイル
住所 〒781-5103 高知県高知市大津乙249-8
URL https://monst-multi.net/
爆絶・超絶降臨イベント曜日タスボーナス
運営者情報  サイトポリシー
[モンスト|掲示板]モンスターストライク全国LINEマルチ掲示板
 
Copyright (c) 2015
LINE MULTI KEIZIBAN All Rights Reserved