モンストでLINE連携を行うことで、LINEアプリを立ち上げなくてもモンストアプリからマルチ募集が行えるようになります。これまで以上にマルチ募集を楽に行うことができるため、よりマルチプレイを楽しみやすくなりました。
マルチプレイの恩恵は様々ありますが、その中の1つに「ダメトレ」があります。「ダメトレって何?」と思った方向けにダメトレに関する情報をご紹介します。LINE連携を利用して、モンストのマルチ募集を行う際には、モンスト全国LINEマルチ掲示板をご活用ください。
ダメトレは「ダメージトレジャー」の略称で、敵にダメージを与えた際に条件を満たすことで発生する宝箱を指します。道中でも発生する可能性があるため、敵を倒した際のボーナスとは別にアイテムをゲットすることができるのです。コインだけでなく、進化アイテムや金卵、わくわくの実などがゲットできます。
直ドロキャラクターが手に入る可能性もあるので、運極づくりにも役立ちます。例えばソロで運極を作るためには直ドロのみとなるので、99回もクエストを周回しないといけませんが、ダメトレを活用すると、一度のクエストで2つ以上ゲットできる可能性もあるため、より早く運極を作ることができるのです。
また、英雄の神殿でダメトレが発生した場合は、必ずわくわくの実が入っています。ただし、ダメトレはソロプレイでは発生しません。発生させるためには、マルチプレイが必須となります。ソロプレイに慣れてきた方はぜひマルチプレイを行って効率よくアイテムをゲットしましょう。
また、ダメトレは、スマホ画面をこするとゲットできるので、マルチプレイの最中には見逃さないように注意が必要です。
ダメトレの発生条件はマルチプレイに加えて、以下2つの条件どちらかを満たした場合に発生すると考えられています。
ステージやキャラクターによって一定以上のダメージの定義が異なるため、一定以上のダメージを狙ってダメトレを発生させるのは困難ですが、友情コンボでヒット数を稼げるキャラを使用することで、一定以上のヒット数を稼ぐという条件を達成しやすくなります。
特に、ショットガンやスパークバレットはヒット数を稼ぎやすいので、ダメトレを狙うならそれらが使えるキャラクターをおすすめします。
マルチプレイでの人数が多いほどダメトレの発生数が増えるため、ダメトレ狙いならできる限り最大数の4人でプレイしましょう。
一緒にマルチプレイをするフレンドが見つからない場合は、LINEを活用して全国のプレイヤーからマルチの相手を募集してはいかがでしょうか?モンスト全国LINEマルチ掲示板は、必要な時にすぐマルチの相手を募集することができます。クエスト別、目的別にグループを探すこともできるので、ゲストとして参加したい方も必見です。
会社名 | 株式会社インスタイル |
---|---|
住所 | 〒781-5103 高知県高知市大津乙249-8 |
URL | https://monst-multi.net/ |