モンストのマルチを行えば、一人では厳しい戦いにも打ち勝つことができますし、様々なメリットがありますので、多くの方が他プレイヤーとのプレイを楽しんでいます。
しかし、中にはマナーを守らず、他のプレイヤーに不快な思いをさせてしまう人もいますので、そのようなことがないように注意しましょう。
こちらではマルチプレイのマナーに加え、グッジョブのやり方についても解説します。
モンストのマルチプレイに限った話ではありませんが、ゲームを多人数で遊ぶ際はマナーを守ることが大切です。マルチプレイでは、グッジョブと呼ばれるコールによって、ご自身の意思を相手に伝えることができます。
クエストで素晴らしいプレイをした方がいればグッジョブ、自身がミスをしてしまったらごめんなさいをグッジョブで伝えることで気持ち良く遊べます。
しかし、グッジョブは使い方に注意が必要です。例えば、突然グッジョブを何度も何度も繰り返す方がいたとしたらどうでしょうか?相手はその人物の意図が読めず、不快に感じてしまうこともあります。グッジョブは適切なタイミングで使ってこそ、相手を不快にさせずにコミュニケーションが取れます。
また、グッジョブ以外にも、モンストにはキャラパク(他人のキャラクターをパクること)を行うマナー違反者もいます。相手の姿が見えないからといってマナーを守らないのは、大変残念なことです。モンストでマルチプレイをする際は、ゲームの攻略だけでなく、マナーにも意識を向けて遊びましょう。
モンストでマルチプレイを楽しむ際は、グッジョブのやり方を覚えておくと他のプレイヤーと円滑にコミュニケーションが図れます。グッジョブのやり方は、それほど難しいものではありません。モンストのマルチプレイ中に、2回画面をタップするだけで表示できます。
グッジョブは表示したタイミングによって、あらゆる意味があります。例えば、クエストが始まった時に行えば「よろしく」終了時に行えば「ありがとうございました」などの意思を相手に伝えられます。
はじめてグッジョブをする際は戸惑うかもしれませんが、しばらく遊んでいればそのうちスムーズなグッジョブを行えるようになるでしょう。
また、グッジョブは変更することが可能です。LINEと連携し、「LINE連携」内にある「グッジョブ変更」をタップすれば、お好きなグッジョブと変えられます。
モンストでマルチプレイを楽しむ際はマナーを守り、グッジョブを上手く使って他のプレイヤーと遊びましょう。
マルチプレイで共に遊ぶプレイヤーを探す際は、モンスト全国LINEマルチ掲示板をご利用ください。モンストはLINEを経由すれば、範囲に関係なく遠くにいるプレイヤーとも遊ぶことが可能です。
掲示板の使い方・貼り方を覚えれば、簡単に他のプレイヤーをマルチプレイに誘えます。掲示板を使った募集方法はこちらをご確認ください。
会社名 | 株式会社インスタイル |
---|---|
住所 | 〒781-5103 高知県高知市大津乙249-8 |
URL | https://monst-multi.net/ |