モンストでは運(ラック)が重要となります。報酬だけでなく途中のアイテムドロップにも影響するため、シングル・マルチどちらで楽しむ場合も、運極モンスターについて知っておくのがおすすめです。
モンストをアプリで楽しむなら、ぜひモンスト全国LINEマルチ掲示板をお役立てください。
すべてのキャラにあるモンストの運(ラック)とは、その名前の通り「運」のことです。名前の横にあるクローバーマークの数字が、そのキャラの運となります。運が高いとステージクリア時のボーナスが高くなり、回復などのアイテムも発生しやすくなるのです。
そして、「運極」とは、そのキャラの運(ラック)が99になった状態です。運極のキャラをパーティの先頭に編成してクエストクリアをすると、ラックボーナスが2個になります。
運極を作りやすいモンスターは、以下の通りです。
また、運には最大値があり、その数値はキャラのレアリティによって異なります。上限まで上げることで、レア6以下にはボーナスが付与されます。
例えば、レア1→15+3、レア230+6、レア3→45+9、レア4→60+12、レア5→75+15、レア6→極(99)です。
しかし、コラボイベントのキャラなどは、レアリティによる運の最大値に当てはまらないこともあるため注意が必要です。
運最大の「極」キャラをステージへ連れていくと、確実に2つのラックボーナスがつきます。できるだけ運が高いキャラをメインにして、アイテムの出現率やドロップ率を上げましょう。マルチで楽しみたい方もお試しください。
マルチを楽しむなら、モンスト全国LINEマルチ掲示板をご利用ください。
モンストのアプリをより楽しむために覚えておきたいのが、運極モンスターのメリットです。
キャラの運(ラック)が高いと、回復アイテム「ハート」の出現率が上がり、ステージクリア後のラックボーナスも高くなります。ただし、ステージクリア時にもらえるボーナスは、メインに設定したキャラの運(ラック)のみが反映されます。ソロよりもマルチの方がラックボーナスをゲットしやすいです。
また、ライングループなどにも参加しやすくなるため、マルチプレイを楽しみたい方は運極アップを目指しましょう。
最大4人での協力プレイが楽しめるモンストのマルチは、掲示板を活用することで気軽に 募集や参加することができます。モンスト全国LINEマルチ掲示板は専用アプリなどを使わずに、 全国のストライカーとモンストのマルチクエストを行える掲示板です。
マルチ募集のやり方は、LINE募集の手順で投稿した内容をそのまま掲示板に貼り付けるだけと 非常に簡単!画像付きでやり方をご紹介しているため、モンスト初心者の方もご安心ください。
マルチ募集内容の記載も可能なので運極マルチのみや超絶クエストなど、条件を絞ってゲストを 集めることもできます。運極モンスターはラックボーナスを増やして、 アイテムのドロップ効率をアップさせる効果があります。
ソロだと上限2個のラックボーナスも、マルチなら4倍もの報酬が入手できることになります。 運極モンスターが揃っている場合は、ゲストとしてマルチに参加するのも良いでしょう。 モンストでアイテムを効率良く集める場合、マルチは欠かせません。
モンスト全国LINEマルチ掲示板は、クエストの種類ごとにマルチ募集ができます。 アイテムを入手したい、運極キャラクターを育成したいなど、目的に合わせてご活用ください。
運極アップのやり方や運極モンスターを増やす方法がわからない方は、こちらをご覧ください。初心者でも簡単に運極アップが叶うやり方をご紹介いたします。
ノーマルクエスト6つ目の地雷の谷をすべてクリアすると、ミッションクリアの報酬としてサンクチュアリドラゴンが手に入ります。モンスト初心者も手に入れることができるため、運極モンスターを増やしたい方におすすめです。
運極アップは、合成元のキャラと同じキャラを99体合成することで作ることができます。完全に同じキャラでなくても、合成元の進化前や進化後でも運は上がります。合成元の数字と合成するキャラの数字がそのまま上乗せされます。
会社名 | 株式会社インスタイル |
---|---|
住所 | 〒781-5103 高知県高知市大津乙249-8 |
URL | https://monst-multi.net/ |