【モンスト|掲示板】モンスト全国LINEマルチ掲示板

【モンスト】モンスターストライク全国LINEマルチ掲示板|トップへ移動
検索
 
 
 
全ての検索条件を表示
 
【モンスト】モンスターストライク全国LINEマルチ掲示板|ガチャ予報 【モンスト】モンスターストライク全国LINEマルチ掲示板|LINEマルチ掲示板で仲間を募集する 【モンスト】モンスターストライク全国LINEマルチ掲示板|掲示板の内容を更新する
 
 

モンストのマルチは近くの友だち(通信可能範囲内)とも楽しめる!クリアできないクエストは適正をチェック~モンスト全国LINEマルチ掲示板は貼り方が簡単~

モンストでマルチを楽しんでいる方は多くいらっしゃるでしょう。自分ではクリアが難しいクエストも、マルチならクリアできます。

こちらでは、そんなマルチを楽しむための方法を紹介します。グッジョブ演出や適正について紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

近くの友だち(通信可能範囲内)とも楽しめるマルチ!グッジョブ演出について

モンストの機能の1つに、マルチがあります。マルチにはLINEマルチと近くの友だち(通信可能範囲内)の2つがあり、様々な楽しみ方ができるのが魅力です。

そんなマルチをより楽しむために、グッジョブ演出を活用しましょう。こちらは、マルチプレイ中に2度続けてタップすると送れるコールのことです。グッジョブ演出は変更することが可能で、「アーサー」「ルシファー」「パンドラ」など、人気モンスターがデザインされているものもあります。

限定のグッジョブ演出が手に入るキャンペーンやミッションも開催されているため、自分の好きな演出に変更してマルチプレイを楽しみましょう。

グッジョブの意味

どのタイミングでグッジョブするかによって意味が変わるため、マルチを始める前にチェックしてください。

タイミング 意味
クエスト開始時 「よろしくお願いします。」
ミスショットをしてしまった時 「ごめんなさい。失敗してしまいました。」
誰かのプレイが終わった後
  • 「ドンマイ。」
  • 「今のプレイすごく良かったです。」
矢印を引っ張る前
  • 「あなたの番ですよ。」
  • 「SS打って。」
矢印を引っ張っている間
  • 「友情当ててください。」
  • 「そっちに打ったら危ないですよ。」
クエスト終了時
  • 「お疲れ様でした。」
  • 「マルチありがとうございました。」

過剰なグッジョブ演出には注意

何もないのに過剰にグッジョブを繰り返すのは止めましょう。友だち同士であれば問題ありませんが、掲示板を利用してマルチをプレイする場合、相手の受け取り方にとっては煽りと見なされ、不快な思いをされる方もいらっしゃいます。

グッジョブ演出は相手と会話ができないマルチプレイを楽しむための機能ですので、マナーを守ることが大切です。

モンストでマルチをするなら覚えておきたい適正~クリアできないクエストは適正をチェック~

モンストでマルチプレイをする際、適正を考えることが大切です。適正とは、対象クエストをクリアするのに適しているモンスターのことです。プレイ前にこのクエストにはどんなギミックがあるのかをチェックし、そのギミックに対応しているモンスターを選びましょう。

こちらでは、モンストのギミックと適正について紹介します。

重力バリア(GB)

こちらは、敵を中心に展開される透明なバリアです。触れると大幅に減速するため、ダメージを与えることができません。

適正アビリティ

  • アンチ重力バリア(AGB)
  • 超アンチ重力バリア(超AGB)

適正モンスター

  • 武田信玄(進化)
  • ベートーヴェン(神化)
  • ソロモン(進化)
  • アポロX(進化) 他

ダメージウォール(DW)

こちらは壁に展開されるもので、触れるとダメージを受けます。壁一面に展開されるDWと、一部の壁に展開される分割DWがあります。

適正アビリティ

  • アンチダメージウォール(ADW)

適正モンスター

  • 坂本龍馬(進化)
  • ノンノ(神化)
  • シンドバッド(獣神化)
  • アリス(獣神化) 他

ワープ

こちらは、ステージ内に複数展開されるギミックです。触れたモンスターをランダムに別のワープへ移動させるため、行動が読みにくいのが特徵です。

適正アビリティ

  • アンチワープ(AWP)
  • 超アンチワープ(超AWP)

適正モンスター

  • モーツァルト(神化)
  • バッハ(神化)
  • 太公望(獣神化)
  • 石川五右衛門(進化) 他

地雷

こちらは、触れると爆発しダメージを受けます。爆発の範囲内にいる味方もダメージを受け、クエストによって即死級のダメージを受ける場合もあります。

適正アビリティ

  • マインスイーパー(MS)
  • 飛行

適正モンスター

  • カーリー(進化)
  • 張飛(獣神化)
  • 小野小町(進化)
  • デビパン(神化) 他

ブロック

こちらは、ステージ内に設置されている障害物のことです。破壊することはできず、貫通タイプであっても反射します。

適正アビリティ

  • アンチブロック(AB)

適正モンスター

  • ベートーヴェン(獣神化)
  • 如意棒(神化)
  • ノストラダムス(神化)
  • カメハメハ(進化) 他

魔法陣

こちらは、床に設置されている魔法陣に触れるとひよこに変身してしまいます。ひよこのままではストライクショットを打つことができなくなるのはもちろん、攻撃力・友情コンボの威力が1/3まで落ちてしまいます。

適正アビリティ

  • アンチ魔法陣(AM)

適正モンスター

  • オオクニヌシ(獣神化)
  • 大和(進化)
  • アザゼル(神化)
  • キスキルリラ(進化) 他

モンストのマルチを範囲関係なく募集するならモンスト全国LINEマルチ掲示板へ!

掲示板でモンストのマルチ募集をするなら、モンスト全国LINEマルチ掲示板をご利用ください。 各クエストのマルチ募集だけでなく、他のプレイヤーが募集するマルチプレイにも 気軽にご参加いただけますので、効率良くクエストを周回できます。

モンストの醍醐味は何と言っても最大4人まで遊べるマルチプレイ! 高難易度のクエストがあってもギミックを確認し、適正を考えながらフレンドと 協力し合うことで攻略できます。フレンドと遊ぶのはもちろん、 「近くの友だち」を選択することで通信可能な範囲内にいるストライカーとも クエストが楽しめます。

クエスト開始時や誰かのプレイ終了時など、タイミングに合わせてグッジョブ演出することで、 さらにクエストを盛り上げられます。ただし、定期的なアップデートにより 通信可能範囲は広くなっているため、身内だけで楽しみたい場合は合言葉を 設定するなどの対策をしておくと安心です。

たくさんのストライカーとマルチプレイを楽しみたい場合は、 掲示板を使ったマルチ募集がおすすめ!位置情報やBluetoothは必要なく、 掲示板にLINEで投稿した募集文をコピーして貼り付けたら、後は参加者を待つだけです。 モンスト全国LINEマルチ掲示板をご利用いただくことで、全国のストライカーと マルチプレイができます。マルチプレイの範囲を広げたいときは、 モンスト全国LINEマルチ掲示板をご活用ください。

モンストのマルチプレイを楽しむならモンスト全国LINEマルチ掲示板~貼り方は簡単!~

ソファーでスマートフォンを触る女性

モンストのマルチプレイを楽しみたいという方は、モンスト全国LINEマルチ掲示板をご利用ください。各クエストを手伝ってくれるフレンドを募集することができます。

貼り方は簡単で、モンストアプリでマルチ募集のLINEを選び、 LINE上で投稿した文章とURLをそのまま貼り付けるだけです。LINEのマルチURLがコピーできない場合や貼り方に迷った場合は、こちらをご確認ください。

モンストに関するお役立ち情報はこちら

モンストのマルチプレイを楽しむならモンスト全国LINEマルチ掲示板へ

会社名 株式会社インスタイル
住所 〒781-5103 高知県高知市大津乙249-8
URL https://monst-multi.net/
爆絶・超絶降臨イベント曜日タスボーナス
運営者情報  サイトポリシー
[モンスト|掲示板]モンスターストライク全国LINEマルチ掲示板
 
Copyright (c) 2015
LINE MULTI KEIZIBAN All Rights Reserved